ポイント経済圏
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
ポイント経済圏 [2024/11/10 06:05] – 作成 syouta2 | ポイント経済圏 [2024/11/10 06:13] (現在) – [犯罪] syouta2 | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
===== 犯罪 ===== | ===== 犯罪 ===== | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
+ | * 「Vポイント」や「楽天ポイント」の場合、支払いに使うバーコードをアプリで表示すると一定時間で使えなくなる。画面を更新し、新しいバーコードを発行しないとポイントをためたり、使ったりできない仕組みだ。一方で、今回の事件で使われたdポイントのアプリは、会員ごとに一つのバーコードがひもづけられている。実物のカードと同じ形で、時間が経ってもそのまま使える。今回の事件で、撮影した画像でも使えたのはこのためだ。バーコードの仕様について、ドコモは取材に対し、「セキュリティー強化のため、変更を検討している」と回答した。 | ||
ポイント経済圏.1731218703.txt.gz · 最終更新: 2024/11/10 06:05 by syouta2