両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン |
新型コロナウイルス感染症 [2021/10/03 14:42] – syouta2 | 新型コロナウイルス感染症 [2025/01/13 14:23] (現在) – syouta2 |
---|
===== 予防 ===== | ===== 予防 ===== |
* ワクチン | * ワクチン |
| * mRNAワクチン |
| * 独ビオンテック社 |
| * [[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3|カタリン・カリコ]]氏 |
* ワクチンパスポート | * ワクチンパスポート |
* [[https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00307.html|ワクチン接種証明書の「写し」]](厚生労働省) | * [[https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00307.html|ワクチン接種証明書の「写し」]](厚生労働省) |
* [[https://www.digital.go.jp/posts/ckWVVAya|(受付終了)コロナワクチンの接種証明書(電子交付)の仕様に関するご意見を募集します]](デジタル庁) | * [[https://www.digital.go.jp/posts/ckWVVAya|(受付終了)コロナワクチンの接種証明書(電子交付)の仕様に関するご意見を募集します]](デジタル庁) |
* 隔離 | * 隔離 |
| * 入国制限の緩和 |
| * [[https://digital.asahi.com/articles/DA3S15120066.html?iref=pc_ss_date_article|帰国後の待機緩和策、憤る企業 提出物多数/電車・バス乗れず]](朝日新聞2021年11月23日朝刊・総合面) |
| |
| ==== 新型コロナウイルスワクチンをめぐる動き ==== |
| * 1990年代末頃、米ペンシルベニア大学で研究を続けていた[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3|カタリン・カリコ]]氏が同大のワクチン研究者[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3|ドリュー・ワイスマン]]氏と共同研究を開始 |
| * 2005年、[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3|カタリン・カリコ]]氏と[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3|ドリュー・ワイスマン]]氏、ある工夫をmRNAに加えることで、炎症を最小限に抑えることに成功したと免疫学専門誌に発表 |
| * 2020年1月11日 新型コロナウイルスの遺伝子配列の情報が公開 |
| * 米モデルナ社、新型コロナウイルスの遺伝子配列の情報が公開後、数日でワクチンの試作品を作製 |
| * ビオンテック社の技術を使う米ファイザー社、4月に臨床試験(治験)を開始 |
| * 2020年12月、英国で世界で初めてのワクチン接種が開始 |
| * [[https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24C9K0U1A920C2000000/|2021年9月24日(現地時間)、バイデン米大統領、ファイザー製ワクチンの2回目接種から6ヵ月以上過ぎた65歳以上の人に3回目のワクチン接種を始めると発表]] |
| * [[https://digital.asahi.com/articles/ASP9N6X85P9NULBJ00K.html|2021年9月20日(現地時間)、米ファイザーと独ビオンテック、新型コロナウイルス ワクチンについて、5~11歳でも安全性と効果を示すデータが確認されたとする新たな臨床試験の結果を発表]] |
| |
| |
| |
===== 検査 ===== | ===== 検査 ===== |
* 抗原検査 | * 抗原検査 |
* 抗体検査 | * 抗体検査 |
| |
| ==== 感染 ==== |
| |
| === 感染経路 === |
| * 空気感染 |
| * [[https://digital.asahi.com/articles/DA3S15056074.html|(新型コロナ)「空気感染する」認めた世界 経路、日本は「飛沫」「接触」のみ明記]] |
| |
| ==== 変異 ==== |
| === 変異株 === |
| * α:アルファ株(2020年9月)イギリス |
| * β:ベータ株(2020年5月)南アフリカ |
| * γ:ガンマ株(2020年11月)ブラジル |
| * δ:デルタ株(2020年10月)インド |
| * ε:イプシロン株(2020年5月)アメリカ |
| * ζ:ゼータ株(2020年12月)イギリス |
| * η:イータ株(2020年12月)複数の国 |
| * θ:シータ株(2021年2月〜)フィリピン |
| * ι:イオタ株(2020年11月〜)アメリカ |
| * κ:カッパ株(2020年10月〜)インド |
| * λ:ラムダ株(2020年12月〜)ペルー |
| * μ:ミュー株(2021年1月〜)コロンビア |
| * ν:ニュー |
| * ξ:クサイ |
| * ο:オミクロン株(2021年11月)南アフリカ |
| * π:パイ |
| * ρ:ロー |
| * Σ:シグマ |
| * τ:タウ |
| * υ:ユプシロン |
| * φ:ファイ |
| * χ:カイ |
| * ψ:プサイ |
| * ω:オメガ |
| |
| |
| |
===== 治療 ===== | ===== 治療 ===== |
* 抗体カクテル療法 | * [[https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/chuwakotai.html|抗体カクテル療法]] |
| |
| ===== 死者 ===== |
| * 2021年9月25日(土) [[https://digital.asahi.com/articles/DA3S15054951.html|自宅・施設療養中、206人死亡 東京、第5波で急増 8月時点 朝日新聞社全国調査]] |
| |
| ===== 5類感染症移行後 ===== |
| * [[https://digital.asahi.com/articles/DA3S16124466.html|面会制限 いつまで?]](朝日新聞 2025-01-12) |
| |
===== 関連 ===== | ===== 関連 ===== |
* [[https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html|新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)]] | * [[https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html|新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)]] |
| |